2000年春に公開された劇場版作品『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』から20年。 人々の強い思いによって融合し誕生したデジモン「オメガモン」がS.H.Figuartsで復活!
今回はその魅力についてご紹介します!
※画像は彩色見本を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
item_0000013401_btsoZYLF_06
今回、蘇ったオメガモンの魅力は、豪華な全身の彩色と可動式マント!
さっそく、ひとつひとつご紹介していきましょう。

■彩色
000
2016年に発売した「S.H.Figuarts オメガモン 『ぼくらのウォーゲーム!』」(別売り・受注終了/以下、「2016年版」とも表記)と今回の「S.H.Figuarts オメガモン -Premium Color Edition-」のカラーリングの比較がこちらです。
2016年版の魅力はよりアニメ劇中を意識したマット彩色とオレンジラインの塗装を施したデザインだったのに対して、Premium Color Editionではホワイトパールとメタリックカラーで全身の色味をフィギュアとしてより豪華に再現!2016年版と今回の商品、それぞれ異なるコンセプトでオメガモンの魅力を表現しております。
また今回のオメガモンは、股関節のジョイントパーツに改良を加える事で、可動軸が目立ちにくい仕様になっております。
001
付属のグレイソード、ガルルキャノンも本体の色味と合わせて、よりメタリック質感を強めたカラーリングに!これらを使用したアクションシーンもこの通り!
item_0000013401_btsoZYLF_03
item_0000013401_btsoZYLF_07

■可動式マント
002
2016年版のマントは、柔らかいマントを台座の支柱で支えて動きをつける仕様でしたが、今回のPremium Color Editionは、S.H.Figuartsシリーズのマント技術の進化を活かした仕様でさらに遊びやすくなっております。
上画像では、実際の量産に向けて工場で仕上げたトライ品を撮影し比較してみました。
今回のマントは2枚の異素材を組み合わせワイヤーフレーム内蔵で、自由な可動をお楽しみいただけます。

素材感と色味にもこだわり、光の当たる表面の白は、ボディのホワイトパールとも合う光沢感ある素材と色味で仕上げています。逆に、マントの内側で影となる赤は、深みのある表現にこだわり、マットな色合いと素材感で、より風格が出る表現にこだわりました。
元々オメガモンのマントの設定上の色は、ボディ本体の真っ白なホワイトよりも少しだけクリーム寄りの色に指定されており、このPremium Color Editionでもその絶妙なマントの色味を再現しています。
item_0000013401_btsoZYLF_05

■付属品
最後に付属品です!
前回の2016年のオメガモンには肩に乗る太一とヤマトのミニフィギュアが付属しており、本体のカラーリングと合わせアニメ劇中の“情景再現”に特化した商品仕様でした。
今回のオメガモンにフィギュアは付属しませんが、台座を一部改良しており、可動式マントと共に“アクションシーン”に特化した仕様になっております。支柱の軸を一か所増やして、支柱全体を長くすることで、よりオメガモンらしい飛んでいるときのアクションシーンをとりやすい仕様になっております。
005

以上、ご紹介しました「S.H.Figuarts オメガモン -Premium Color Edition-」は魂ウェブ商店にて絶賛予約受付中です! S.H.Figuartsデジモンシリーズの新たなる展開をお見逃し無く!
SHF-OMEGAMON-PCE_01


bnr_omegamon_pce_600x163
©本郷あきよし・東映アニメーション.
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。