心優しき戦士、「水」と「風」の力に目覚める!
S.H.Figuarts(真骨彫製法)『仮面ライダークウガ』シリーズに新展開!五代雄介こと仮面ライダークウガが、未確認生命体グロンギとの戦いの中で得た力「ドラゴンフォーム」「ペガサスフォーム」が同時に商品化、現在魂ウェブ商店で好評受注受付中!
今回のレビューではこの2フォームの紹介に加えて、残されたあの超変身を特別に公開しよう!
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なります。
※記事内の各S.H.Figuartsはそれぞれ別売りです。詳細は作品別商品一覧をご参照下さい。
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム
―邪悪なるもの あらば その技を 無に 帰し 流水の ごとく 邪悪を なぎ払う 戦士あり―
スピードと跳躍力が飛躍的に増し、中国拳法を駆使して戦う“青のクウガ"ことドラゴンフォーム。真骨彫製法で立体化されたその姿を改めて見ると、鍛え上げられた肉体を持つ武術家の風格さえも感じさせる。マットブラックのボディとメタリックブルー&ゴールドの対比も見どころだ。
発売済の同シリーズ「仮面ライダークウガ マイティフォーム」からチェストブロッカー(胸)と両肩が新規造形され、変身ベルト「アークル」中央部にあるモーフィングクリスタルも青色に。コンパウンドアイズや手足のコントロールリングに埋め込まれているオーブといった、フォームチェンジに伴って色が変化する箇所が青へと変更されている。両脇に配されたアイデンティティワードのリント文字も、肉眼で読めるほど緻密に造形されている。
―来たれ!海原に眠れる水龍の棒よ!―
真骨彫製法『仮面ライダークウガ』シリーズはボディが共通で、特に突起の少ないドラゴンフォームのデザインはその可動性能を引き出すにはもって来いだ。付属のドラゴンロッドを後ろに構える、両手で持つ、敵に向けて突くといったポーズが自在に、そして美しくポージング出来る。
ドラゴンロッドの中央金色部分にはリント文字のモールドが入り、先端の霊石にはクリアパーツを使用。しかもその内部にも「水龍」を意味するリント文字が埋め込まれている。直径1cmにも満たない細部にもこだわりが秘められているのだ。
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム
―邪悪なるもの あらば その姿を 彼方より 知りて 疾風の ごとく 邪悪を 射ぬく 戦士あり―
「ドラゴンフォーム」に続いて、超人的な感応能力と射撃で戦う“緑のクウガ”ことペガサスフォーム!変身当初は自身の超感覚によって苦しめられたがのちに克服し、高高度から人間を襲うハチ種のグロンギ「メ・バヂス・バ」を見事に射止めたのが印象深い。
こちらもドラゴンフォーム同様、胸と肩のショルダーブロッカーが新たに造形された。射手らしく左右非対称かつ機能美に溢れたデザインを全高約145mmで立体再現。ペガサスフォーム独自の、右腕のパワーサポートリングを装着している腕部分も新規造形だ。もちろん襟には、ペガサスフォームのアイデンティティワードが刻まれている。
―来たれ!空高く駆ける天馬の弓よ!―
真骨彫製法では、付属の武器ペガサスボウガンの完成度も追求!中央部分と先端の霊石にはクリアパーツを使用し、霊石の中には「疾風」のリント文字をはっきりと見ることが出来る。さらにトリガーレバーと弓部分は可動し、パーツの差し替え無しで劇中同様の「レバーを引く×弓が引き絞られる」状態が再現できる。※トリガーレバーと弓の可動は連動していません。ポージングの際はそれぞれのパーツを動かして下さい。
ペガサスボウガンでの一撃必中!体術で戦うドラゴンフォームとはまた異なる、「遠くから狙う」「待ち構える」といったトリッキーなアクションが非常に映えるのが、このペガサスフォームの魅力だ。
今回のレビューでご紹介したとおり、S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ「ドラゴンフォーム」「ペガサスフォーム」(各別売り)は魂ウェブ商店で好評受注受付中!
しかし、ここまで読まれた皆さんはあの超変身が残されているのにお気づきだろう……!
―邪悪なるもの あらば 鋼の 鎧を 身につけ 地割れの ごとく 邪悪を 切り裂く 戦士あり―
―来たれ!大地を支える巨人の剣よ!―
「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ タイタンフォーム」鋭意開発中!
真骨彫製法シリーズで、邪悪を打ち砕く希望の戦士「赤のクウガ」「青のクウガ」「緑のクウガ」「紫のクウガ」が揃う日まで、この「ドラゴンフォーム」「ペガサスフォーム」の覚醒を見逃すな!
>>バナークリックで魂ウェブ商店受注ページへ
©石森プロ・東映
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なります。
※記事内の各S.H.Figuartsはそれぞれ別売りです。詳細は作品別商品一覧をご参照下さい。